私は娘との共通の趣味で、K-POPの推し活をしているんですけど。
昨年はまだ受験生ではなかったので、かなり激しめに推し活をしていて…
毎月1~2回、多いときは3~4回、いろんなアーティストのライブに行っていました。
(今思うとあり得ない…)
重なるんですよ、好きなアーティストが多くて。
みんな似たような時期に日本に来るんです。困ったもんだ!(←行かなきゃいいだけ)
もとはといえば、BTSのジョングクを娘が発見してしまったところから、すべては始まったんです。
それからコロナ禍でステイホーム時期になり、いろんなYouTubeを見まくって。
どんどんいろんな沼に落ちていったわけです。こわいこわい。見渡す限り、沼だらけ。
で、です。
どのアーティストにもペンライトがあるんですよ、これがまた。
ライブの必需品なんです。
ライブ中は、運営が自動で色を変えて、会場全体の色をコントロールするんですけど。
これがとてもキレイなんですよね。圧巻です、全体を見渡すと。
昔から私はライブ好きですけど、時代は変わったなぁってしみじみ思います。(←ババくさい笑)
タオル振るくらいでしたからね!
そのペンライトに欠かせないのが、電池です!!
どのペンライトも単4電池が3~4本必要でして。
あっという間に消費されちゃうんですよね。
入れ替え忘れると、ライブの途中で消えちゃって、悲しい思いをするんです。
ライブ会場の近くのコンビニでは、みんなが購入していくので売り切れていることも多々あり。
Amazonでいろいろ見ていたら、見つけました!!

Amazonベーシック乾電池 単4形 保存期間10年20本セット
https://amzn.to/46gqhmj
昨年知りたかった…
本当はこれ、ペンライト用ではないと思うんですけどね。
災害時とかにあると便利だから、保存期間10年20本セットとかなんですよね、きっと。
でも、最高じゃん!
私、これ、買います!!
今年は娘が受験生なので、推し活を大幅縮小しておりまして、全然応募してないんです。
行きたいライブはたくさんあるんですけど、仕方ない。
ところが、来月久しぶりに行くんです♡RIIZEってグループのライブです♡
ちょうど単4電池を切らしていたので、これを買って。
全部はもちろん使い切らないので、災害時用として防災リュックに入れておきます。
単3電池シリーズもあるみたいなので、それも買っておこう。
ほんと、電池って意外と高いんですよね。

Amazonベーシック乾電池 単3形 保存期間10年20本セット
https://amzn.to/40lsfy8
今回はだいぶミーハーな内容になってしまいました!
分かる人には分かってもらえるはず!笑
ちなみに…キッカケとなったBTSは未だに日本ツアーがないので、一度もライブ行けてません。
SEVENTEEN、STRAY KIDS、TOMORROW×TOGETHER、IVE、NEW JEANS、RIIZE、BLACKPINK、BABYMONSTERなどなど。
K-POPだけじゃなく、海外アーティストもいろいろ行きました。
はやく受験が終わって、またいろいろ行きたいです!
コメント